勝手気ままにイラストコラム

音楽・芸能ネタのイラストコラム。育児マンガ・水彩イラストは「Suiの水彩日記」にて。

アルマーニの制服が高すぎる?なら、普通の公立中学校の制服も高い!

昨日から情報番組で、ひっきりなしに中央区立の泰明小学校の制服がアルマーニのデザイン監修でしかも高すぎる!という報道ばかりしています。

 

私も最初、全部揃えて9万円弱?・・・高いな!

と思ったのですが、今年地元の公立中学校へ入学する次女の制服代をあらためて見たら・・・

 泰明小学校 ジャケット 24,840円 スカート12,960円

公立中学校 ジャケット 22,464円 スカート13,500円

・・・え?

ジャケットとスカートの価格、そんなに変わらなくない?

f:id:SUISA:20180209101431j:plain

ちなみに泰明小学校の8万〜9万円というのは、任意購入のセーターやベスト、靴下も含めての価格でした。

(このセーターやシャツがアルマーニ監修なのかどうかはわかりませんが、むしろ任意購入のこちらが高いのでは?)

 

で、なんのブランドでもないフツーの公立中学校の制服の価格(女子)です↓

f:id:SUISA:20180209100125j:plain

 

ちなみに公立中制服上記のシャツの計算は制服販売店で売っている一番安い価格の(冬2,376円、夏1,998円)ものです。

うちは長女の時は、透けないとか形状記憶とかのシャツを購入したので、1枚3千円くらいでしたね・・・。

でも、見た目まったく変わらないものがスーパーで千円くらいで売っていたので、それでもいいかなと思っています。

 

シャツなどは市販のものでも可ということなので、最低限買わなくてはいけないものだけに絞って泰明小学校と比較しました。

 

泰明小学校(冬、夏1式、帽子冬・夏)=男子49,896円 女子55,512円

地元の公立中学校(冬、夏1式、ネクタイ)=男子48,924円 女子48,924円

男子は972円、女子は6,588円泰明小学校が高いですね・・・でもなんだか微妙。

もしかしてこれより高い公立中学校の制服もあるかも。

 

小学校だから問題?

私個人としては小学校は動きやすく丈夫な服装がいいと思いますが、私服もけっこう高い。

そして最近我が家で大問題だったのが、150cm〜160cmの子供服が売っていないんです!

大人のSサイズでも大きいのだけど、それすらなかなか売ってない・・・。(MとLサイズばかり)

ネットやあちこちの服屋さんを廻ってようやく数点買えました。

 

まあ小学校だから、買い替えが多いかもっていうことを考えると、確かに保護者にはきついかもしれませんが・・・。

 

ちなみに小学校の6年間での成長の平均ですが、男子は34.4cm、女子は37cm、中学校の3年間で男子は20.3cm、女子は9.9cmでした。

男女別の身長の伸び率

 

中学校、女子はなんとか買い換えないでいけるかもしれませんが、男子はけっこう厳しいですね・・・。

ちなみに先日中学校へ行ったのですが、男子生徒はやっぱりアクティブで膝すりまくっていました。

 

そして泰明小学校はアルマーニのデザイン監修(見た目的には?だけど)。

かたや普通のノーブランド制服と、あんまり価格が変わらないとは!

とはいえ「デザイン監修」であって、別に「アルマーニのブランド」ではないんですよね。

アルマーニの製品はイタリア製でしたっけ?

泰明小学校の制服の縫製は日本製らしいです。

 

・・・で、公立中学校、これだけじゃあありません。

ジャージがけっこう高い!↓

f:id:SUISA:20180209100137j:plain

 

ジャージは、すべて1着ずつ購入したら、「ジャージ登校週間」なるものがあり毎日ジャージだったので、慌てて半袖半パンツをもう1枚ずつ購入しました。

 

ちなみにすべてのジャージに学年カラーで名前が刺繍されています。

なので、違うものをどこかで購入することはできません。

 でね、このジャージ、だっさい上に重い。

 

しかし最近長女が長スボンジャージをなくしてしまったらしく、長ズボンジャージを長女の分も購入しようと思ったら、なんと1枚4,700円もする!ヽ(`⌒´)ノ

 

まあこれは置いておいて・・・

 

普通の公立中学校でも入学する際に、上記の制服ジャージその他必要な物で、合計76,572円!

 

もちろん通学カバン代もそのほかにかかりますし、ジャージ入れ、体育館ばき入れ、上履き入れなども必要(これはうちの場合私が作っているので材料代だけですが)。

お弁当箱と水筒は、保温のものを購入したら合わせて6千円くらいしましたね。

 

公立とはいえ地域や学校によって違いますが、おそらくトータル10万くらいかかるのは普通です。

 

もし泰明小学校が高いと思うのなら、デザインされている感じが全くしない公立中学校の制服やジャージの価格もおかしくないですかね?

 

もちろん、泰明小学校を擁護する気はさらさらありませんが、希望でこの学校を選択している保護者の子供が多い、日本1地価の高い銀座付近に住んでいる子供の制服が2万円上がった話で大騒ぎで、実際に私の周囲にいる、選択もできない中学校で、制服が小さくなってしまった、どうしよう・・と困っている親。

 

他にもそうやって困っている親はどれだけ日本全国にいるのかな?と思うと、じゃあなんでそういうジャージやら制服やらの話にはならないのかな、と思ってしまうんですよね。

情報番組はたくさんあるのに、紋切り型の報道しかしてないし。

 

さらに制服に関して言うなら「下着は白」とか余計なお世話なんだけど・・・
それはまた別の機会に。

 

中学校の長女に勧められた本の感想↓

 

suisa.hatenablog.com

 

 

「Sui彩日記」で育児マンガ、水彩イラストエッセイ公開中です。