ゾンビよりも怖いのは・・・人間だ!「ウォーキング・デッド」
少し前になるんですけど、Amazon prime videoで予想外にはまってしまったドラマがありました。
アメリカで2010年から放送されていた「ウォーキング・デッド」
一言でいうとゾンビがこれでもか!というほどたくさん出てくるドラマです!
ダンナが見たいというので見始めたんですが、ゾンビがとにかく気持ち悪い!
かわいらしいゾンビ映画もあると思うんですが(あるのか?)、このドラマにでてくるゾンビはけっこうリアル。
しかもすぐに銃殺したり、殺し方がエグかったり、表現がけっこう残酷なんです。
子供と一緒には絶対に見られません。(そもそも視聴の年齢制限あります。)
・・・でも、見ていくうちにすっかりはまって、シーズン7まで見終わりました。
まだ見ていない人のために、ちょっと紹介したいと思います。
「ウォーキング・デッド」の超簡単なあらすじ
アメリカ・ジョージア州で保安官として働くニックは、勤務中に怪我をして昏睡状態になってしまう。
その後病院で目覚めたニック。
・・・しかし、周囲はとんでもないことになっていた!
町中にゾンビが溢れかえっていたのだ。(その後ゾンビのことを「ウォーカー」と呼ぶようになる)
自分の妻と息子を探すニック。
そして家族と再会したり、信頼できる仲間ができたり失ったり、争ったりしながら安住の地を求めて放浪する。
ざっくりすぎてごめんなさい。
あんまり詳しく書くとネタバレになってしまうので・・。
最初はゾンビのあまりの気持ち悪さに目を背けたくなりました。
ゾンビはいつも空腹で、人間を食べるんです。
そして食べられたり噛まれた人間も、ゾンビになってしまいます。
とにかく退治するのには頭を破壊しないといけないんですねー。
やっつけ方もとにかくグロい。
でも話が進むうちに、ゾンビより怖いのが人間だな!って思うように。
とにかくゾンビがどんどん増えて押し寄せてくるので、人間はゾンビに襲われない地を求めて移動するのですが、そこが常に取り合い!
ゾンビがいなくても殺し合いなんです。
正直、死んだ方が楽かも?って思ってしまうくらい、常に戦い・・。
だけど、その中で出てくる人の個性や知恵、魅力があるのでやっぱり見続けてしまうんですよね。
主要な登場人物
リック
元保安官
リーダーシップが取れ、生き残りをかけた戦いで常にグループの指揮をとる。
しかし、現実の厳しさと絶望感でたびたびおかしくなったり独裁者的な振る舞いをしたりする。
いわゆる「正義のヒーロー」ではなく、けっこう人間臭く弱い部分もあり。
グレン
日本人かと思ったけど、韓国系アメリカ人。
穏やかで、登場人物の中で私は一番親しみが持てた。
カール
リックの息子。
サバイバルの世界で順応できる、していこうという姿は「この世界じゃしょうがないか・・」と思いつつも見ていて悲しい。
シーズン1の幼くてかわいい姿から、徐々に青年に育っていく姿に、撮影期間の長さを感じます。
ダリル
寡黙な1匹狼・・なイメージだけど仲間思いの優しくて頼れる男。
正直リックよりずっとまとも。
どうやらこのドラマでは1番人気のある登場人物みたいです。
キャロル
夫のDVに悩む妻だったが、弱いと見せかけ実はかなりタフ。
精神的にも戦闘能力も・・・。
話とは全く関係ないですが、すごくスタイルがいい!
まあリックも、その奥さん(ローリ)もなんですけどね・・・。
ミショーン
女剣士。日本刀を振り回してゾンビをバッサバサと倒していく。
クールで頼もしい。
でも途中でまさかの展開・・・(これは見てのお楽しみ?え!?って感じでちょっと納得いきませんでしたが)。
他にもたくさん個性豊かな登場人物が出てきます。
なんていったってシーズン8まで続いていますからね(シーズン9は今製作中)。
ちなみにシーズン8はAmazon prime videoでも見られますが、有料(1話100~150円)です。
でも見始める時には注意が必要です。
まず、ハマると当然のことながらかなりの時間を消費されます。
途中、グロい表現や救いようのない展開があったりします。
なので、精神的に弱っている時や残酷シーンが苦手な人は見始めない方がいいかもしれません。
細かいところ言うと、もしこんな状況になったらとにかく食べ物を探すだけで1日の大半が費やされると思うんですけど、皆戦ってばかり・・・。
その割にはそんなに痩せていないという?
中には見ているうちにどんどん太っていく女優さんもいて、「おかしいだろ!」ってツッコミまずにはいられませんでした。
でもこんなに見続けたのは「24」以来ですね。
・・・とはいえ私はシーズン8まだ見ていませんが。
シーズン7でちょっと面白みが半減してしまって。(登場人物の死とか話の展開とか)
もう少し前のシーズンだったらお金をだしても見たかったと思うのですが、シーズン8ではまたもや主要人物の死が予想されるので、積極的に見る気にならないんですよね。
とはいえ、シーズン8がフリーになったら見ますけど。笑
ウォーキング・デッド、最近のニュース
今シーズン9を撮影しているそうですが、リック役のアンドリューリンカーンがシーズン9で契約を終了したというニュースが目に入りました。
ええ・・・とうとうリックが?
主人公にしては色々アレな人だけど、それでも常に皆を引っ張っていこうとしたリック。
その中心人物がいなくなってしまうのは、さらに見る気がなくなるかも。
そしてマギー役のローレン・コーハンも降板の噂が・・・。
しかしそのかわりに(?)元相棒シェーン役だったジョン・バールサルが復活らしいのです。
確かに撮影期間が相当長いので、プライベートな問題、ギャラの問題、制作側との考えの違い・・・などなど色々あるんでしょうね。
見ていない人でも楽しめるアプリ
全然話変わりますが、ウォーキング・デッドをモチーフにした携帯ゲーム「ノーマンズ・ランド」が日本でも配信開始しました。
RPGはほぼやったことないのですが、入れてみました。
こんな感じです。↓(合成しています)
それから「Dead Yourself」という、顔を簡単にゾンビにできるアプリもありました。
このアプリで自分の顔を撮ると、色々なゾンビトッピング(?)が追加できるんです。
それで作った写真がこちら↓
ギャ〜!!!
キモぉおおおおおおお!!!!
・・・と思ったあなた、これすんごくソフトに加工しています。
斧とか裂けた口とかすごくグロいんですが、最後にアプリで誰かに送れ!としつこいんですよね。笑
誰にも送る人いなかったんで(こんな写真送ったらドン引きされるわ〜)ここに載せました。
でもこれで「うげぇぇぇ、見たくない」と思う人は、ウォーキング・デッドを見ない方が良いでしょう。
実際に出てくるゾンビは、この100倍くらいキモいです。
逆に、土に半分埋まっていたり、水の中にいたり、色々なゾンビの形態が見られるので、ゾンビ好きにはたまらないと思います。
とりあえずフリーで見られる環境でキモ・グロが好き、もしくは大丈夫な方、ゾンビの世界にはまってはいかがでしょうか?